クラブ・生徒会活動
![]() ![]() |
陸上部では競技だけでなく、一人の中学生として成長できることを大切に活動しています。可能性は無限大!! 走ることが好きな人は松原中学校陸上部で青春しよう! 先輩達は優しく迎えてくれます、一緒に全国大会を目指して明るく楽しく練習しよう!! ・走力UP! をめざしつつ、跳んだり投げたりいろいろな種目への挑戦! ・部員同士のたて横のつながりを大切にしつつ、部内で協力し応援し合える仲間づくり |
|
|
![]() ![]() |
『いいチーム』と呼ばれることを目標に練習に励んでいます。そのためには卓球の技術はもちろん、あたりまえのことができることを大切にしています。卓球を通して仲間の輪を広げよう。 |
|
|
![]() ![]() |
大切にしているのは教えあうこと、学びあうこと。経験者も中学からの初心者もみんなが協力しあうことで一つの大きな力を作っています。現在、中学から剣道を始めた部員が13名います。 ・目標は 「みんなで力をあわせて優勝する!」 「全員が有段者になる!」 ・やる気と情熱を応援します、ぜひ一緒にがんばりましょう!! |
|
|
![]() ![]() |
ソフトテニスに打ち込める人、どんどん参加してください。みんなで目標達成に向けて一致団結してがんばりましょう。 ・ソフトテニスを通じ「やる気」「根気」「元気」「連帯の精神」と「技術の向上」をめざす ・社会生活で必要とされるマナーを身につける ・奉仕活動 |
|
|
![]() ![]() |
部員が少ない状況ですが雰囲気良く活動をしています。たくさんの人に入部してほしいです、一緒に頑張りましょう。 ・あいさつ等のマナーを身につける ・ソフトテニスの技を高めるための練習や試合 ・体力作り |
|
|
![]() ![]() |
バスケットボールを通して技術や体力だけでなく、あいさつ,ルール,マナーを守ることなど人としての成長を目指します。また、中学生として部活動だけをがんばるのではなく、普段の学校生活をきちんとできるように指導しています。 |
|
|
![]() ![]() |
部訓のとおり、野球を通じた仲間づくりや人間力を高めることを目指す。野球好き 集まれ! 《部訓》 互いに切磋琢磨 ~信頼・感謝・奉仕~ |
|
|
![]() ![]() |
あいさつができる、ルールを守る、感謝できる、我慢ができる、友愛の精神、奉仕の心、この6つを育てていくことを主目的とします。 部活動を通しての人間育成の場 ・体力づくり ・基本練習が中心 |
|
|
![]() ![]() |
コートが狭く、大人数での練習には向いていません。少数精鋭、本当にやる気をもって打ち込める人のみ入部してください。 |
|
|
![]() ![]() |
吹奏楽連盟関係行事のコンクールやコンサート、地元でのコンサートなどに出演、それに向け日々練習を重ねています。 ・部活動の時間には一生懸命に活動をしよう ・休むときにはしっかり休もう ・音楽ができる環境に感謝しよう |
|
|
![]() ![]() |
粘り強く活動できる人、部員同士協力して制作できる人、一緒に美術部を盛り上げていこう。 ・1年生は基礎デッサン後、専門画材を選択 ・油彩か水彩(透明水彩,不透明水彩) ・専門課題で制作した作品は、滋賀県中学校美術部展、草津市アートクラブフェスティバル、全国中学校美術部展などへ出展 ・その他、全員での共同制作なども行う |
|